top of page

​ソールドアウト

ゆめプラサロンコンサート
菊本和昭 トランペット・リサイタル「光輝な響き」

2017年4月20日(木)19:00開演 武豊町民会館

佐竹裕介(ピアノ)

 

<1部>

ゲディケ/コンサート・エチュード Op.49

アルチュニアン/エレジー

ラフマニノフ/ヴォカリーズ
ベーメ/ロシアの踊り

<2部>

ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」より

 当日券を求めてぎりぎり会場入りしたところ、なんとチケット完売。落胆してとぼとぼと駐車場に引き返えそうとしたら、係の方が「空席がありそうですので」と入れてもらえることになりました。そして大学生に間違えられるうれしい(笑)ハプニング付きでした。で案内された席が最前列。フィンガリングまでよく見えました。

 2部構成で、前半がM.C.を交えて4曲。B♭管トランペットでゲディケ、フリューゲルホルンでエレジー、E♭管トランペットでヴォカリーズ、コルネットでと、楽器を変えて演奏し、2部ではその4種類の楽器を使って展覧会の絵の抜粋。展覧会の絵は白水氏(関西フィルtp)のものやゴマランのピエロボン氏のが聴けますが、これはピアノの佐竹氏がアレンジしたものだそうです。まだ編曲されてない部分があり、「全部揃ったらまた来ます」とのこと。本当に来てほしいと思いました。

 演奏は全体にテクニカルに走るような曲でなかったこともあって、安心して聴けました。どの曲もいくつかキズがありましたが、それはまあご愛敬というところでしょう。

 なめらかな跳躍や、細かい音が均一に並ぶパッセージ、きつくないのにハッキリしたアタック、奏者としてはやはりすごいなと感じるところばかりでした。日本の若手のトップクラスなわけですから、当たり前なんですが。そして何より楽しそうに吹いているのが聴き手にも伝わってくる演奏だったと思います。ただ、選曲的にはちょっと物足りない。マイナーでもよいからきちんとした協奏曲か、それに準ずるものも欲しかったところです。

 アンコールはチャイコフスキーの白鳥の湖のナポリ。おそらく何度となく演奏されていらっしゃるでしょう。手慣れた演奏でした。

 終演後、例によってサインをもらいに行きました。大昔、井川先生(現N響トランペット)にちょっとだけお世話になったことがある(金管アンサンブルで私の地元のホールに来た時に、私が録音を担当しました)と話したところ、サインに私のあて名を追記してくれました。

bottom of page